OFFICE

吉祥寺に構えるオフィス環境
2024年10月に、ワンフロアで開発できる環境維持とフロア増床のため現在のオフィスに引っ越しました。
吉祥寺駅すぐ近くの新築ビルの9階で、眺望のよいカウンター席や畳敷きの小上がりスペースが自慢です。
弊社のオフィスは、集中して開発に取り組める開発室と、リラックスできるリフレッシュエリア、場面によって使い分けのできる様々なタイプの会議スペースを備えています。
ワンフロアの開発室
インディーズゼロはチームの連携を高めるため、開発スペースをワンフロアに収め、全員が同じ空間でゲーム制作に取り組んでいます。トラブルがあれば一緒に悩み、ゲームが完成した時の喜びは全員でわかちあいます。プロジェクトの一員であることを肌で感じながら、チーム全員で協力してものづくりに挑戦できる空間です。
開発室内にあるガラスパーティションで区切られたアクセスしやすいスペースです。木を基調としたミーティングスペースでは、開発中のゲーム画面を実際にプレイしながら改善点を話しあったり、少人数の短い打ち合わせがコンスタントに行われています。
社内外の会議で活躍する大中ふたつの会議室
来客対応エリアには大中ふたつの会議室があります。
大会議室は木のアクセントウォールが印象的な落ち着きのある会議スペースです。100インチモニターとレイアウト変更可能なデスクとチェアで外部の方々との多彩な会議に対応します。壁側2面には固定ソファーが設置されており、参加人数にあわせて柔軟な対応が可能です。
インディーズゼロの日常の開発風景をイメージしたイラストが全面に貼られています。明るい木目調のTVモニター面の壁と観葉植物やソファーも完備し、落ち着いた雰囲気で打ち合わせが行えます。
じっくりと話し合えるスタッフ向け会議室
開発室内にはスタッフ専用のミーティングルームが3部屋あります。
会議室の壁には吉祥寺のランドマークである「井の頭公園」をモチーフにしたウォールアートが描かれています。オフィス施工時に弊社デザイナーが壁面に線を入れペンキを塗った一点ものです。長く吉祥寺でゲーム開発してきたスタッフたちの想いが込められています。
落ち着いた木目の雰囲気の中、コーポレートカラーの紺色のソファーと椅子がアクセントになっている会議室です。窓面にあるソファーを活かすことで大小様々な会議に対応。毎日実施されるセクションごとの作業確認会議や、アイディアをじっくり話し合う会議、スタッフ間の面談など、多岐に渡って活用されています。
ガラスドアとイラストが印象的な小さな会議室です。小人数の打ち合わせや、協力会社さんとのオンラインミーティングなどが行えます。時には開発中のタイトルをテストプレイしたり、集中して作業を進める場所としても使われています。
多様な過ごし方のできるリフレッシュエリア
畳の小上がりは、社内でも屈指の人気スポット。新作ゲームの発売日には、お昼休みに自然と人が集まる風景が恒例になっています。隣接する共有のライブラリにはゲームや雑誌、漫画が並び、いつでも自由に遊んだり読んだりすることができます。
最大16人座れるテーブルに加え、ちょっとした休憩タイミングに腰掛けることができるソファーが窓側カウンター横に設置されています。昼食時にご飯を食べたり、皆でアナログゲームで遊んだり。多くのスタッフがこのスペースを活用しています。
リフレッシュエリア内には、誰でも使えるウォーターサーバーやコーヒーメーカーを完備。スピーカーから流れる心地よいBGMを聴きながら、開発の合間にほっとひと息つくことができる憩いの場です。
カウンター越しに見える都内の景色は、気分のリフレッシュに最適。ベンチのほかに寝転がれる芝のスペースも構え、自分に合った気分転換が可能です。天気の良い日はスカイツリーと東京タワーの両方が確認できます!