
吉祥寺ランチ「牛サーロインカツ メンチカツ京玉膳」
みなさま、こんにちは!プログラマーMです!
本日は以前食べたランチをご紹介します。
お店は「牛カツ京都勝牛」です。
目の前にあったランチメニューをサッと斜め読み。
バリエーション豊富な「牛サーロインカツ メンチカツ京玉膳」が
今の自分にベリーマッチしていると感じ、即断即決オーダー。
ほうじ茶を飲みながら、目の前で揚がるカツをじっくりと観察。
運ばれてくるまでの体感は10分弱なので、結構早めという印象。
やってきた牛カツはミディアムレアで、赤みが残る仕上がり。
またメンチカツは半分にカット、ギュッと詰まったひき肉がキャッチー。
そして店員さんから、お盆の上にあるタレ達について説明が。
醤油に塩、ソース、そして温玉と和風カレーという色とりどり。
さっそく牛カツを一切れとり、醤油に付けて勢いよくパクリ。
しっとりとジューシーな食感に、醤油の程よい塩味がグッドテイスト。
薄衣がタレを吸収し、お肉との間を取り持つ姿は、まさにベストコンビ。
じっくりとサーロインカツを楽しんだあとは、メンチカツのターン。
ソースに付けて、勢いよくガブリ…、とした瞬間にジュワっと肉汁。
お肉の旨味がギュっと濃縮された仕上がりで、食べ応えバツグン。
個人的には、牛カツのほうは醤油、メンチは塩かソースがお気に入り。
味変要素が沢山あるので、食べていて凄く楽しい定食でした。
それではまた、次回をお楽しみに!